2008年08月15日
暑かった・・
今年の和歌山は雨が少ないらしい。
雨が少ないので水量が少なく水量が少ないので水温が高い。
水温が高いとついつい水に浸っている時間がながーい♪
と、いう訳で3日間のキャンプで川シュノーケリング三昧してきました。
川海老や鮎 鯉 ハヤ ゴリ 蟹など まぁどこにでも居る魚達だけど水の中を覗くのってめちゃめちゃ楽しい♪
どんどん流されて急流に揉まれ「ひゃっほほぉ〜〜〜♪」
揉みくちゃになってもライジャケ着てるので安心です。
海も愉しいけどやっぱ川が好きだなぁ。今年もう1回位は川遊びに行きた〜いっす。
お天気には恵まれ明け方の通り雨にあった程度ですがその分暑かったぁー・・
今回は暑さ対策としてレクタLの2枚重ねを試みました。
かなーり良いです。
陰がぐーんと濃くなります。
同じレクタLでも1枚は15年は経つ古い物、微妙にサイズが違うのできっちりと重ねる事が出来ず風が強いとバサバサと大暴れしますが1枚だけの時に比べるともの凄く涼しい。タープの下は別世界。
同じタープを2枚お持ちならお薦めです。
で、お薦めと云えばビーチパラソル立て。
自転車に取り付ける傘用の輪っかを2個、椅子に取付けるとビーチパラソルを刺すのに便利です。
キャンプは勿論 ビーチでもグランドでもめっさ便利。
アンカー要らずで角度も自在なのでどこでも使えます。
実はタープの下でも傘も使ってます。涼しいし。
外遊びは大好きですが紫外線は大嫌いなんですぅ。
座っているのは真っ黒けの甥っ子。
雨が少ないので水量が少なく水量が少ないので水温が高い。
水温が高いとついつい水に浸っている時間がながーい♪
と、いう訳で3日間のキャンプで川シュノーケリング三昧してきました。
川海老や鮎 鯉 ハヤ ゴリ 蟹など まぁどこにでも居る魚達だけど水の中を覗くのってめちゃめちゃ楽しい♪
どんどん流されて急流に揉まれ「ひゃっほほぉ〜〜〜♪」
揉みくちゃになってもライジャケ着てるので安心です。
海も愉しいけどやっぱ川が好きだなぁ。今年もう1回位は川遊びに行きた〜いっす。
お天気には恵まれ明け方の通り雨にあった程度ですがその分暑かったぁー・・

かなーり良いです。
陰がぐーんと濃くなります。
同じレクタLでも1枚は15年は経つ古い物、微妙にサイズが違うのできっちりと重ねる事が出来ず風が強いとバサバサと大暴れしますが1枚だけの時に比べるともの凄く涼しい。タープの下は別世界。
同じタープを2枚お持ちならお薦めです。

自転車に取り付ける傘用の輪っかを2個、椅子に取付けるとビーチパラソルを刺すのに便利です。
キャンプは勿論 ビーチでもグランドでもめっさ便利。

実はタープの下でも傘も使ってます。涼しいし。
外遊びは大好きですが紫外線は大嫌いなんですぅ。

Posted by pentyan at 23:07│Comments(7)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは^^
ここのとこ、テレビで夕方になると奈良・滋賀付近で”大雨洪水警報”がよくでてますが、和歌山は少ないんですね。
神戸の川の事故もありますので、上流の集中豪雨も怖いですよね~
ここのとこ、テレビで夕方になると奈良・滋賀付近で”大雨洪水警報”がよくでてますが、和歌山は少ないんですね。
神戸の川の事故もありますので、上流の集中豪雨も怖いですよね~
Posted by マツテック
at 2008年08月15日 23:21

毎日雷を伴ったスコールが降ってる九州筑後地区です。って、今年はちょっと異常かも(^_^;)
セミも少ないし・・・
泳げる川があって羨ましいです♪筑後川は泳げませんから(涙)
シュノーケリングは沖縄に住んでた時に狂ったようにしてましたよ(^^)
水の中の景色ってイイですよねぇ〜♪
セミも少ないし・・・
泳げる川があって羨ましいです♪筑後川は泳げませんから(涙)
シュノーケリングは沖縄に住んでた時に狂ったようにしてましたよ(^^)
水の中の景色ってイイですよねぇ〜♪
Posted by ジープ乗り at 2008年08月15日 23:35
マツテックさん>
地元の方が「今年は雨が降らん!」と云ってました。
いつもは夕立があって夜が涼しいのですが今年は暑かったです。。
上流の集中豪雨、恐いですよね。
出掛ける時は上のダムの貯水量もリサーチして出ます。
ジープ乗りさん>
日本は亜熱帯になっちゃいましたねぇ。。関西の蝉は元気ですよん。
沖縄の海でシュノーケルに比べると川なんて「へっ?!」って位しょぼいですよん。
お魚さん達がかなーり地味です 笑
それでも魚影は濃く川底を足でがざごそかき混ぜると面白い程魚が寄ってきます。
地元の方が「今年は雨が降らん!」と云ってました。
いつもは夕立があって夜が涼しいのですが今年は暑かったです。。
上流の集中豪雨、恐いですよね。
出掛ける時は上のダムの貯水量もリサーチして出ます。
ジープ乗りさん>
日本は亜熱帯になっちゃいましたねぇ。。関西の蝉は元気ですよん。
沖縄の海でシュノーケルに比べると川なんて「へっ?!」って位しょぼいですよん。
お魚さん達がかなーり地味です 笑
それでも魚影は濃く川底を足でがざごそかき混ぜると面白い程魚が寄ってきます。
Posted by pentyan
at 2008年08月16日 01:28

タープの2枚重ねは、良さそうですね~
暑ささえしのげれば楽しい休日過ごせそうです^^
暑ささえしのげれば楽しい休日過ごせそうです^^
Posted by すなふきん at 2008年08月16日 12:28
すなふきんさん>
2枚重ね、いいですよー!地面からの輻射熱が全然違います。
ひんやりぃ〜♪で快適です!
2枚重ね、いいですよー!地面からの輻射熱が全然違います。
ひんやりぃ〜♪で快適です!
Posted by pentyan
at 2008年08月16日 14:08

こんにちは~
今年は皆様やっぱり暑さで、水のあるところに行かれてますね~♪
でも、私も行けるんだったら確実に水を求めて場所探しますね。
そして、私も体がふやけるくらい水に入ります!!
2枚重ねは、初めて見ました~。確かに日が通さないので良さそうですね♪
記事読んだだけで、「ああ、涼しそう!」と思いましたし。
今年は皆様やっぱり暑さで、水のあるところに行かれてますね~♪
でも、私も行けるんだったら確実に水を求めて場所探しますね。
そして、私も体がふやけるくらい水に入ります!!
2枚重ねは、初めて見ました~。確かに日が通さないので良さそうですね♪
記事読んだだけで、「ああ、涼しそう!」と思いましたし。
Posted by suzushow8
at 2008年08月16日 14:18

suzushow8さん>
コメント遅くてごめんなさい!
2枚重ね ほんとにひんやりぃ〜♪ですよ。
でもお盆過ぎたら随分涼しくなりましたねぃ。
このまま秋ってほど甘くない気がしますが「秋モード」になってる体にはぶり返す残暑に負けるかも。。
どうぞこのまま秋になりますよーに!と祈る気分で〜す!
コメント遅くてごめんなさい!
2枚重ね ほんとにひんやりぃ〜♪ですよ。
でもお盆過ぎたら随分涼しくなりましたねぃ。
このまま秋ってほど甘くない気がしますが「秋モード」になってる体にはぶり返す残暑に負けるかも。。
どうぞこのまま秋になりますよーに!と祈る気分で〜す!
Posted by pentyan
at 2008年08月25日 20:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。