2009年04月11日
いきなり初夏じゃん。
今日の紫外線は強烈だった!
長過ぎる寒の戻りから一気に初夏、寒暖差にいわされそうだ。。
で、紫外線対策。
昨年はずっと欠品だったエクステンションシート。
春だし、そろそろ今期分が出てくるか?と久々にナチュラムのhpをのぞいた所、おっ♪あるじゃん♪とぽちっ。
短い辺用も有ったらリビングタープ要らないのになぁ。。

本日早速届きました〜〜。
早っ!
だんなさんもぽちっとでランプ買ってるし。。

着々と気分はキャンプなんだけど暇がないぃ〜〜〜。
仕事忙しいし来週は花見に行きたいしデビューはGWかなぁ。。
久々にあちこちのブログを徘徊したら花見とキャンプ気分が盛り上がってきたのでなんとかするべぃ。(なるのか?)
長過ぎる寒の戻りから一気に初夏、寒暖差にいわされそうだ。。
で、紫外線対策。
昨年はずっと欠品だったエクステンションシート。
春だし、そろそろ今期分が出てくるか?と久々にナチュラムのhpをのぞいた所、おっ♪あるじゃん♪とぽちっ。
短い辺用も有ったらリビングタープ要らないのになぁ。。

本日早速届きました〜〜。
早っ!
だんなさんもぽちっとでランプ買ってるし。。

着々と気分はキャンプなんだけど暇がないぃ〜〜〜。
仕事忙しいし来週は花見に行きたいしデビューはGWかなぁ。。
久々にあちこちのブログを徘徊したら花見とキャンプ気分が盛り上がってきたのでなんとかするべぃ。(なるのか?)
2009年04月10日
リゾートスキーinキロロ
姪っ子の中学卒業と甥っ子の小学校卒業に兄嫁の勤続21年目リフレッシュ休暇がマッチングして春休みにはちと早い3月18日出発でKiroroリゾートへスキーにいってきました。(私は自営の為自由です♪)
旦那連中はお留守番、女子供4人の格安なのに豪華リゾートを満喫。
円高と不景気の影響か外国人の姿は皆無でした。。
ニセコだと居るのかな?でも空港でも見かけなかったわぁ。
北海道と云えども3月半ば過ぎ、1日目はシャベシャベ〜 重たい上に風が強く頂上付近は常に雲の中。
2日目はガン降りのホワイトアウト もっこもこの雪〜
3日目にやっと快晴。北海道らしい雪を味わってきました♪
Kiroroの山の上にあるレストハウスが焼失しておりました。
落雷かな?
かなーりの満足に「来年も!」と4人で盛り上がりましたがそれぞれに進学すると何かと時間が取りにくいと思われ「来年も遊んでなぁ〜!」と固い約束を交わしましたが行けるかなぁ?
Posted by pentyan at
08:08
│Comments(0)
2009年04月09日
消費活動という名目で。。
またもや長らく放置の日記です。。
今シーズンのスキーは滑走日数7日といつもの半分。
でも北海道はキロロへ行ったし大満足!

家で使ってる電気スタンドタイプのiMacがどーにもこーにも動作が鈍い。
先の日記でも書いてますがちょくっと入院生活をしてたら保険金が給付されたので買い換えだぁー!と新しく出たiMacにシフトしました。
20インチタイプ、2.66GHz Intel Core 2 Duoをカスタマイズ、 4GBメモリ 1TB ハードディスクドライブと汽車から新幹線並のバージョンアップ。
めっちゃめちゃ快適です。


で、あまりの快適さから動画編集などはまってまして毎年恒例のホームゲレンデ最終日「仮装で滑走♪」の様子をムービーにしてみました。
ストレスの無い編集作業にすっかりマイブームです。
今シーズンのスキーは滑走日数7日といつもの半分。
でも北海道はキロロへ行ったし大満足!
家で使ってる電気スタンドタイプのiMacがどーにもこーにも動作が鈍い。
先の日記でも書いてますがちょくっと入院生活をしてたら保険金が給付されたので買い換えだぁー!と新しく出たiMacにシフトしました。
20インチタイプ、2.66GHz Intel Core 2 Duoをカスタマイズ、 4GBメモリ 1TB ハードディスクドライブと汽車から新幹線並のバージョンアップ。
めっちゃめちゃ快適です。


で、あまりの快適さから動画編集などはまってまして毎年恒例のホームゲレンデ最終日「仮装で滑走♪」の様子をムービーにしてみました。
ストレスの無い編集作業にすっかりマイブームです。